top of page

Minimal clinically important differences (MCID) and patient acceptable symptomatic state (PASS) for visual analog scales (VAS) measuring pain in patients treated for rotator cuff disease.

Tashjian RZ, Deloach J, Porucznik CA, Powell AP.

J Shoulder Elbow Surg. 2009 Nov-Dec;18(6):927-32.

邦題: 腱板病変に対して治療された患者における痛みVASに対するMCIDとPASS

レビュワー平井達也

Abstract

BACKGROUND:

Minimal clinically important differences(MCID)は有用な患者が知覚する結果における最小の違いである。Patient acceptable symptomatic state(PASS)は患者自身でよく考慮することを基にした評価である。本研究の目的は腱板病変に対して治療された患者における痛みの評価であるVASのMCIDとPASSを検討することであった。

MATERIAL AND METHODS:

腱板病変の81名の患者は VASを用いた保存療法の6週間後に評価され、問いの変化はMCIDとPASSの検出に利用された。

RESULTS:

MCIDとPASSは、10cmのVASにおいて、それぞれ1.4cm(P = .0255)と3 cm (95% CI - 22.69, 37.31)であった。年齢 (P = .0492)と利き手(P = .0325)はMCIDに影響を受け、一方、年齢 (P = .0376)とフォローアップの期間 (P = .0131)はPASSに影響を受けた。

DISCUSSION:

MCIDとPASSの算出は、治療後の痛みのVASにおける統計的有意な変化が臨床的に重要かどうか、および、治療が患者の満足度を満たすか、を考慮する基盤を提供する。

LEVEL OF EVIDENCE:

Level 3; 非連続的、診断学的研究

URL: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19535272

© 2023 by BI World. Proudly created with Wix.com

bottom of page