top of page

2016年 10 月 16 日(日)
フレンドリーロボティクス講座


ロボティクスは、一部の研究者のための“特別な考え方”ではありません。
一見、特別に思えるこの考え方は、実は、私たち臨床家に大いに役立ちます。
当会ではこの分野でご活躍の専門家をお招きし、臨床に役立つ考え方を分かりやすく、
説明していただきます。
今回は歩行支援機ACSIVEの開発者である佐野明人教授をお招きし、講演と試着体験会を開催します。また、意見交流会も開催し、臨床家の皆様の屈託のない意見を伺いたいと思っています。開発者と直に会話のできる貴重な機会ですので、奮ってのご応募をお待ちしております。
今後、当会は定期的に、臨床家のための“フレンドリーロボティクス”講座を開催する予定です。
講 師 : 佐野明人 先生(国立大学法人名古屋工業大学 機械工学専攻 教授)
阿部友和 先生(星城大学リハビリテーション学部 研究員,(株)フィジカルイノベーションズ代表取締役)
(株)今仙技術研究所,(株)ナンブ
会 場 : 金山研修センター
愛知県名古屋市中区正木3丁目7-15
受講費 : 5,000円(税込)
参加費は当日お支払いください
定 員 : 80名(先着順)

下記フォームからお申込みください。
件名には、「10月フレンドリーロボティクスセミナー申込」
メッセージに、①氏名 ②所属施設 ③職種 ④経験年数をお書きください。
こちらから折り返しご連絡いたします。
bottom of page