top of page

Title: The Effect of Aging on Visiomotor Coordination and Proprioceptive Function in Upper Limb

邦題: 上肢における視覚運動協調性と固有感覚機能の加齢による影響

Journal: J.Phys. Ther. Sci. 25: 627-629, 2013

Authors: Na Kyung Lee, Yong Hyun Kwon, Sung Min Son, Seok Hyun Nam, Jin Sang Kim

Reviewer: Hiroaki WARASHINA

Abstract

目的:

通常の加齢の過程で、運動パフォーマンスを含む感覚運動過程は変化する。

以前の研究で複雑な視覚運動の協調性や能動的な関節の位置変更テストを要求する課題が調査されている。

したがって、この研究の目的は視覚運動の協調性や固有感覚の鋭敏さのような上肢課題の加齢による変化を調査することである。

方法:

私たちは20名の健康な高齢者と20名の健康な若年者を募った。私たちは視覚運動機能の追跡課題と関節の位置変更テストを、固有感覚が完全な状態で、高齢者の両手において評価し、結果を若年者と比較した。

結果:

追跡課題の正確性インデックススコアは、利き手、非利き手の両方において、若年者グループと比較し高齢者ブループで有意に低かった。加えて、関節の位置変更テストの位置変更エラースコアは、若年者グループと比較し高齢者グループで有意に高かった。

著者の結論:

利き手と非利き手両方の感覚運動機能は高齢者グループで質の低下があることを示した。この発見は年齢の進行とともに感覚運動機能を悪化させることを示唆している。

 

URL:  https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3804969/

© 2023 by BI World. Proudly created with Wix.com

bottom of page