top of page

Title:  Dissociation between declarative and procedural learning in dementia and depression.

邦題:認知症とうつ病患者の宣言的な学習と手続き的な学習の間の乖離

Journal: J Clin Exp Neuropsychol. 1995 Dec;17(6):841-8.

Authors: Sabe L1, Jason L, Juejati M, Leiguarda R, Starkstein SE.

Reviewer: Yuki WAKATSUKI

Abstract

目的と対象:

宣言的な学習と手続き的な学習を、アルツハイマー病の可能性のある患者とうつ病患者、ADとうつ病でない患者、認知症ではなくうつ病患者、認知症やうつ病ではない健常者に評価し、比較した。

結果:

AD患者は、宣言的な学習で有意な不足を示したが、手続き的な学習では示さなかった。同時に、認知症ではないうつ病患者は逆のパターンを示した。(つまり、宣言的な学習よりも手続き的な学習が有意に悪かった)。

ADとうつ病を合併した患者はうつではないAD群と類似した学習パターンを示した。(比較的に手続き的な学習は維持されていたが、宣言的な記憶は重度に障害されていた)

著者の結論:

これらの調査結果は宣言的な学習と手続き的な学習の間の独立のためのさらなるエビデンスを提供し、認知症とうつ病患者の違った障害のしやすさを示す。

 

URL:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=Dissociations+between+declarative+and+procedural+learningin+dementia+and+depression

© 2023 by BI World. Proudly created with Wix.com

bottom of page