
Title : The test–retest reliability and minimal detectable change of spatial and temporal gait variability
during usual over-ground walking for younger and older adults
邦題 : 若年者と高齢者における空間・時間的歩行変動の信頼性と最小検知変化量
Journal : Gait Posture. 2016 Feb;44:94-9.
Author : Almarwani M
Reviewer : Yuuki Yoshimoto
Abstract
OBJECTIVE:
若年者と高齢者における空間・時間的歩行時変動の再テスト信頼性を比較し最小検知変化量を決定する
PARTICIPANTS:
40名健常若年者、46名健常高齢者
MAINOUTCOME:
対象者は、快適速度でウォークウェイ(機器)を4回歩行(高齢者:4m、若年者8m)し、その際の歩行パラメータ(ステップ幅・歩隔・ステップ時間・立脚時間・遊脚時間)を計測し、歩行変動パラメータの標準偏差に置き換えた。再テスト信頼性において、相対的信頼性のICC(級内相関係数)と絶対信頼性のLOA(誤差許容範囲)%、SEM(測定の標準誤差)、MDC(最小検知可変量)を用いた。
RESULTS:
ICCは若年者で0.25-0.65、高齢者で0.28-0.74。LOA%は若年者で16.7-24%、高齢者で26.7-40%。SEMは若年者で0.000-0.008、高齢者で0.007-0.017。MDCは若年者で0.000-0.023、高齢者で0.020-0.047となった。
CONCLUSION:
ICCは若年者の歩行変動範囲の狭さにより限界がある。絶対信頼性やMDCを使用することで、若年者は良好な再テスト信頼性を検討することが出来る。
URL:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2705958/