top of page

【132文献レビュー】最小可検変化量(MDC)を定義した論文!

  • レビュワー吉元
  • 2018年5月20日
  • 読了時間: 1分

評価値の変化を測定誤差であるか、真の変化であるかを検討するMDCを初めて定義した論文です。計算方法がメジャーなものと違うため注意が必要です。また、論文に追加されているInvited CommentaryとAuthor Responseが非常に良い。MDCやMCID、ROC、RICなど値の変化を検討する手法はいくつかありますが、それらがどのような関係にあるのか大変理解しやすいものでした。興味があるかたは是非、原著の方もみてください。

 
 
 

Comments


© 2023 by BI World. Proudly created with Wix.com

bottom of page