【140文献レビュー】運動の自覚的強度は自己効力感と関連する!?
- 代表 平井
- 2018年7月16日
- 読了時間: 1分
自覚的運動強度評価(RPE)はこれまでに運動処方の場面で使用されてきましたが、あくまでも自覚的であり、様々な影響を受ける可能性があります。本研究は、RPEと同様の心理的測度である自己効力感との関連を示したものです。自己効力感が高い者は運動強度が高くなるに従い、RPEもコンスタントに上昇することが示されています。心理的測度を臨床で使用する際は、いろんな影響があることを考えなければなりません。

Commentaires